【YouTubeはこちら⏬】
スポンサーリンク
-
-
「美容室での不安...。」料金は事前に伝えてよ!成田市の美容師が意見してみた。
【YouTubeはこちら⏬】 不安... 美容室にカラー・カットで予約をした。 何回か行っていて、仕上がりもいつも気に入っている。 今回も楽しみだなぁ。 いざ当日、事前のカウンセリングで ...
仕事帰りに美容室
明日は休み。
休みの予定は立ててあるので、仕事帰りに美容室を予約してある。
...けれど美容室の最終受付に来店しても大丈夫だったかな?
他の方が誰もいなかったり、美容師さんの帰りを遅くさせてしまうのでは...など心配される方も多いようです。
今回は「最終受付ギリギリの来店」について意見させていただきます。
スポンサーリンク
最終受付の時間帯でも、もちろんOK
最終受付の時間帯でも、受付時間内ならOKです。
お客様によっては、遅い時間に申し訳ない...。
と思っている方も多いようですが、何も気にすることはありません。
気軽にお越しくださいませ。ステキにさせていただきます。
スポンサーリンク
美容室の受付時間を確認しておく
美容室によって、最終受付時間が異なります。
19時の美容室もあれば、20時のところもあります。
事前に確認しておきましょう。
スポンサーリンク
パーマで2時間、カットで1時間が目安
美容室の営業時間が10時〜20時であれば、最終受付がパーマやカラーだと約2時間かかるので、18時まで。
カットだと約1時間ほどなので、最終受付時間は19時に設定している美容室が多いでしょう。
スポンサーリンク
遅れて行くのはNG
やむ終えない場合を除いて、単に遅れて行くことはNGです。
美容室にも、前後の他のお客様にも影響を与えてしまうので、もし遅れる際は必ず連絡するようにしましょう。
いかがでしたか?
今回は「美容室の最終受付ギリギリの来店」についてお話させていただきました。
仕事帰りの時間帯を利用して美容室にお越しいただく方も多いです。
遅れての来店だけは注意していただきたいですが、それを除けば遅い時間帯のご来店であろうが、気を遣わずにお越しください。
仕事の疲れをとり、リラックスすることや休日のお出かけ前にキレイになりたいお客様のサポートができることが、美容師の仕事であり、喜びでもあります。

スポンサーリンク
-
-
美容室のメンバーズカードは必要なのか? 成田市の美容師が意見してみた。
【YouTubeはこちら⏬】 メンバーズカードを忘れた 「メンバーズカードを忘れてしまったんですが、大丈夫ですか?」 お客様がよく言われる文言の1つでもあります。 毎回、メンバーズカード ...