スポンサーリンク
-
-
ヘアスタイルをちょっとでも変えたら試したい、セルフ写真術。
美容室に行くと、髪がキレイになって嬉しくなったり、季節でヘアスタイルを変えて楽しくなったりしますよね。 気持ちが高揚してきて「明日もがんばろう」と思えるものです。 ご自身の記憶だけでヘアスタイルのビフ ...
いつもお越しいただいている、大人っぽいステキな学生さんが初めてのパーマをかけに来てくれました。
学生さんなので、校則などのお話を聴くと、かけてもOKとのことで髪の状態や履歴を教えてもらいました。
スポンサーリンク
オーダーと髪の状態
- 長さはキープしたい。
- ロングなので軽さ(空気感)が欲しい。
- しっかりだけど、大きめカールが欲しい。
- 普段はアイロンやコテは使わない。
- 1年前くらいに縮毛矯正をしている。
- クセはなく、多毛、太毛、やや硬毛。
1年前に縮毛矯正をかけていることやパーマがとれやすそうな髪質ですが、大きめのカールを希望していたので、今回は「デジタルパーマ」に決めました。
スポンサーリンク
初めてかける心境
初めてのパーマで不安もあったかと思いますが、仕上がりをとても楽しみにしているようでした。
お客様もさまざまな心境の中で、来店されます。
オーダーされたメニューだけにとらわれず、お客様の真意に寄り添った仕事ができるように励んでいきたいですね。
スポンサーリンク
とても喜んでくれた
極力髪に負担をかけずにキレイなカールを表現するために、使う薬剤や放置時間など髪質を見極めて仕上げることができました。
お客様も今までストレートだった髪が希望の大きめカールに仕上がり、とても喜んでくれました。
やはり技術職なので、そこの部分で満足してもらえると、嬉しいですね。
スポンサーリンク
背中を押してあげられるように
キレイになった姿を見て「明日もがんばろう。」と、少しでもお客様の背中を押してあげられる存在でありたいです。
お客様を笑顔にしてあげられる仕事に就けて嬉しいですね。

スポンサーリンク
-
-
美容室でカットされているときはどうしてれば良いのか?成田市の美容師が意見してみた。
【YouTubeはこちら⏬】 どうしてれば良いのか... 初めて行く美容室。 セット面に案内され、美容師さんにカウンセリングをしてもらい、ヘアスタイルのイメージを伝えた。 まだ慣れないせ ...