スポンサーリンク
-
-
美容室での衛生さの決め手はカットクロス。お客様に触れる物は常に清潔に。
初めて行ってみた美容室。 ヘアスタイルも良い感じでとっても気に入った。 スタッフさんも気さくで楽しいひと時を過ごすことができた。 ただ1つだけ気になるところが...。 カットするときに付けられるクロス ...
美容室に行ったときにスマホや雑誌を見るお客様も多いです。
その時にお客様が気にしてくれているのが、姿勢です。
スマホや雑誌を見ていると、前かがみになって頭が下がってしまいます。
合わせて、雑誌に入ってしまう髪の毛も気にしてくれる方もいます。
あまりにも気にすることが多いと、お客様も気疲れしてしまいますよね。
今回は「美容室でのカット中の姿勢。気にすること,気にしなくて良いことの違い」についてお伝えさせていただきます。
スポンサーリンク
頭は下がらない方が良い
多くのお客様が気にしてくれていますが、スマホや雑誌につい夢中になり頭が下がってしまうことがあります。
やはり頭の位置があまりにも適正の位置から下がっていると、
髪の落ちる位置が変わってしまいヘアスタイルにも影響が出てきてしまいます。
真正面をずっと見ているのはさすがに疲れてしまうと思うので、
あまりにも猫背になったり、頭だけ下がり過ぎていなければ、自然体に近い感じで良いですね。
雑誌の場合はクロスの中に入れて置けるクッションがあると、
雑誌も膝の上ではなく、クッションの上に置けるので姿勢も楽に保てます。
カットをさせていただくうえでは、お客様の姿勢は重要になってます。
反対にあまり気にしなくて良いこともあります。
スポンサーリンク
雑誌に付く髪の毛
カット中の姿勢はヘアスタイルの仕上がりにも影響してくるので気を付けておきたいですが、
反対にあまり気を付けなくても良いことがあります。
それはカット中に雑誌に落ちる髪の毛です。
雑誌を読んでいると切った髪の毛がパラパラと落ちてきます。
お客様の心理としては、雑誌に付けてしまってはいけない...と髪の毛1本残らず取り払ってくれる方もいます。
もちろん美容室側からすると助かりますが、あまりにもずっと取り続けるとお客様も気疲れしますし、
何しに美容室に来たのか分からなくなってしまいますよね。
お気遣いいただけるようでしたら、軽く払ってもらえるだけでもとてもありがたいです。
スポンサーリンク
まとめ
今回は「美容室でのカット中の姿勢。気にすること,気にしなくて良いことの違い」についてお伝えさせていただきました。
美容室はキレイになるところでもあり、リラックスできるところ、お客様が気持ち良く過ごせることが大切です。
お客様側があまりにも気遣いしてしまう場面が多いと、やはり疲れてしまいます。
カット中の姿勢は、少しだけ気に留めていただけると助かりますが、
雑誌に付いた髪の毛など他のことに関してはあまり気に留めなくても良いと思います。
美容室に行ったら割り切って、何も気にしないつもりで気持ち良く過ごすことを優先しましょう。
美容室は心身ともにキレイになり、リラックスできる場所でありたいですね。
スポンサーリンク
-
-
初めての美容室で伝えておけば安心の2つのポイントとは。
初めての美容室。 緊張もあるけれど、してみたいヘアスタイルも決まっているしとても楽しみ。 うまく言葉では説明できなそうだから、スマホでの画像も準備した。 美容室はキレイになるところでもあり、リラックス ...