-
「お客様が頼って来てくれている」理由が嬉しすぎた。
ライフスタイル ヘアスタイルやヘアケアに関して、今の流行りを1番にオススメしてお客様にやってもらう...というよりは、 お客様のライフスタイルを聴かせてもらい、フィットしそうなこと、もしくは求めている ...
スポンサーリンク
いつもと同じで
美容室でお客様から「いつもと同じで」とオーダーされることがあります。
その背景には
前回のヘアスタイルが気に入った
という場合もあると思います。
もしくは、今のヘアスタイルは気に入っているけれど、変えてみたい願望はある。けれど言えない(提案されない)。
とか、
そもそも変えるのが面倒.....。
という意見もあると思います。
スポンサーリンク
似合わない!?
お客様はヘアスタイルを変えて、新しい自分に出会うことを求めている反面、怖いや似合わないといった感情もあると思います。
お客様が「なりたいイメージ」を教えてくれたとしても、結局は踏ん切りがつかずに、いつもと同じで...となってしまう場合もあるのではないでしょか。
美容師が提案しても、なかなかお客様には伝わりにくく、世間話をしながら、いつもと同じヘアスタイルで帰すこともあるかも知れません。
でもそこには美容師側の伝え方に問題(課題)があるように思えます。
スポンサーリンク
技術の説明
いつもと同じで...とオーダーされるお客様の中には、ほんとうは変えてみたいと思っている方もいます。
でも不安、怖い、似合わなかったら...とネガティブ要素が潜んでいることがあります。
いつもと同じ方が無難だから...。
プロから見て、お客様により良いヘアスタイルがあるなら提案したいです。
それによって、もっと喜んでもらえるかも知れないし、手入れも楽になる。
でもお客様はしてくれない...。
お客様が踏ん切りがつかない、その理由は「技術説明」かも知れません。
いつもと同じというオーダーに甘えて、お客様が気にしていたポイントの技術説明をしなかった。
もしくは、お客様から何も言われないから、こちらからも技術のポイントを伝えなかった。
そういった積み重ねが、いざヘアスタイルを変える(変えたい)となったときに、お客様の心にブレーキをかけてしまっているのかも知れません。
スポンサーリンク
1ポイントでも伝える
あまり話を聞いてくれない(してくれない)お客様であっても、目的のない世間話に比べれば、技術的な話は意外と聞いてくれています。
骨格がこうだから、今回はこうしましたた。
こちらがハネやすいからこうしました。
お客様が気にされていた部分はこうしました。
など、いつもと同じヘアスタイルであっても1ポイントでも良いから技術説明は伝えるとお客様は安心します。
お客様の「なりたいイメージ」「楽しく過ごせるヘアスタイル」「手入れがしやすいヘアスタイル」を叶えるためには、お客様と一緒に創りあげていく必要があります。
いつもと同じでも、今回ヘアスタイルを変えたとしても、プロとしての技術解説は伝えていきたいですね。
自戒をこめて。
スポンサーリンク
-
当日に2件のキャンセル...。お客様の心境と美容室の対応とは。
お客様からの電話 その日は土日で、すでに予約のお客様で1日通して埋まっていました。 そこに1本の電話が...。 当日予約の電話だったら後日に取らせていただこうと予測を立てながらでてみると、 本日予約さ ...